MRI装置の導入に関しましては、今まで多くの患者さんから要望がありましたが、この度、ようやく導入が決定し、8月から使用を開始することとなりました。
MRI検査は、磁場を利用して臓器や血管などを画像化する検査で、レントゲンやCTと違い、放射線を使用していないため、被ばくの心配がないのが最大の利点です。
その反面、検査時間が非常に長く、撮影中、工事現場のような、うるさくて耳障りな音が欠点でしたが、今回導入するMRI装置は、最新の技術を応用し、従来の機種より検査時間の短縮が可能となっており、検査音につきましても、大幅に減少し、撮影中のストレスが軽減されるものとなっております。